2011/12/22

前のつづき



酒瓶のガラスの中の観察と書き込みをすすめました。
紙風船の面の色やそのその他のモチーフの固有の色と背景の色の対比を見直し。
えんぴつを尖らせて調子をおきなおし。濃い鉛筆をつかって
暗い部分をさらに暗くしてみました。
トランプの箱の陰(手前下方にのびてるやつ)がまだ懸案事項ですが・・・。
前回よりは多少見れるかんじになったかもです。

2011/12/13

紙風船と酒瓶、トランプの箱を描いてみている途中


紙風船と色が薄めの酒瓶とトランプの箱を描いてみました。
調子の幅をひろげて紙風船の色の差やビンや紙、布などの質感の差を
だすのが目下の課題。鉛筆のつかいかたがまだまだよくないので紙がすぐ
痛んででしまい、作業がすすむほど鉛筆のハッチングがなかなか
きまらなくなってしまいました。
あまり力をいれずにメリハリのある調子をいれられるようにしたいです。
まずはめんどくさがらずに鉛筆をちゃんとけずることから・・。
つづく。

もと

2011/11/24

個展をやりました

初めての個展は無事に終了いたしました。
思った以上に多くの方にお越しいただき、暖かいコメントをいただき、
不安でしたがやってよかったと思いました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
これからもがんばります。
よろしくおねがいいたします。



2011/10/24

個展をやります


たまにこのブログをのぞいてくださっている方へ、
練習記録の絵がなかなかアップできず、すいません。

11月7日から11月12日まで、京橋 ギャラリー檜Bという画廊で
初めての個展を開きます。
拙い絵ですが、ご高覧いただけましたら幸いです。

ギャラリー檜B
東京都中央区京橋3-9-9 ウインド京橋ビル2F
開廊時間:11:30-19:00(最終日は17:30まで)

初めての個展なのでまだ作家としての独自の視点などを
強く打ち出すというところまでには至っていませんが
拙作ながらも日ごろの練習成果をお世話になってる方々に披露できればと思い
個展を開催しようと思いました。

目下の制作スタンスとしては
言葉では表現できない感情や空気の匂いのようなものを見る人と共有できる
作品を、デッサンや色彩を大切にしながら追い求めていきたいと考えています。

今後も一歩一歩勉強を積み重ね、すこしでも人の心に残るような
絵が描けるように、制作をつづけられればと考えています。

どうぞ、よろしくおねがいいたします。

2011/09/23

ソーシャルネットワークをはじめました

ツイッターID ii_miki
フェイスブック http://www.facebook.com/mikiii006
クリエイターズバンク http://www.creatorsbank.com/users/miki_ii/

2011/09/08

公募展に初めて入選しました

絵の公募展にはじめて入選しました。
審査をパスして展示、ということが初めてなので素直にうれしいです。

審査に通ったこともうれしいですが周りの人たちが自分のことの様に
喜んでくれると自分は本当に良い人に囲まれて幸せだなあと思います。

とはいえ一回入選したくらいで浮かれてばかりはいられません。
精進しないとです。

第75回新制作展 /六本木新国立美術館 9/14(水)~26(月)

2011/09/03

お友達を描いてみる



大学時代のお友達を描きたいと思いモデルになってもらいました。

友人はちゃんと描きたいという気持ちが特に強くはたらき、
描けば描くほど本人より遠くなってしまうので、大変難しい画題でした。


2011/07/21

閑話休題

法事にいくといつも木魚がかわいくてみとれてしまいます。



本物の木魚にもマジックで目を描きたくなりますが、
和尚さんに怒られそうなのでやめておきます。

2011/07/20

クロッキー会に参加してみる2



座りポーズがすてきなモデルさんでした。
クロッキー会たのしい。

ニガテ克服月間2



寝かしたワインボトルとペンチはなかなかの強敵です。
パースもの+ナナメ軸の楕円要素、ニガテな要素をもりこんでみました。
こんどは難易度をもうちょい落としてじっくり描こうとおもいます。
左上はレモンです。

2011/06/27

クロッキー 帽子の人



帽子をかぶった人にひかれ、彼女が顔を伏せていることをいいことに
正面からクロッキーさせていただきました。

ひさしぶりに電車にのっていて「描きたい」と思う乗客の人でした。
そんなときにかぎってすぐ降りなくてはならなくなったりします。
俗に言う「電クロあるある」です。
私も対面で座ってたので、アングルがこんなに見下げ視点だったかどうか、
正直自信がありません・・。うーん。

車内で帽子をかぶった人に出会ったら、是非また描きたいです。

2011/06/14

コアラの習作



運良く寝てないコアラに出会えたので作品にしたいと思いました。
常に動いてる対象だし、動物園でスケッチブック片手に閉館間際に
ネバリつづけるのは警備員さんのマークも厳しいのでどうしても
写真で描かないといけないですが・・。描いて時間おいて実物またみにいって
自分の絵を見返すという作業をしないとどうしてもまちがいに気付けないのが
むずかしいところです。
そうして対象への理解を深めないとちゃんと描けないんだなと気付きました、最近。(遅っ。)

2011/06/08

クロッキー会に参加してみる



クロッキー会に参加するのが好きなのかもとかんじる今日のこのごろ。
なるべく思い切りよく描くようにこころがけています。

ニガテ克服月間



楕円形や基本形体がいまだにヨワイのでニガテ克服の一環として
ニガテなモチーフをかきあつめて描いてみました。
あらためてみてみるとうしろの黒ーい部分が悪霊っぽくてこわいです。
あとこうしてブログにあげて小さい画像でみてみると
ラベルの文字がかたちにそってないのが・・・。
ほかにもまだまだ難ありですが
作業中にいかにうまく間違い探しができるか、目下の課題です。

2011/06/07

手を描いてみる



受験生のためのデッサン勉強法をいろいろと紹介しているサイトで
手を描くのがとても効果的ということが書かれていたので
さっそく練習メニューにとりいれてみました。

ラボルトを描いてみる



家で描いて先生にみてもらうとかならず「なんかヘン」といわれたなあと
そんなことも全然過去形にならないのがツラいところなわけですが。
自分のなかではいままでで一番よい方のやつなんですが・・
いまみるとなーんか後頭部がもっと小さくなるんじゃないかな疑惑が浮上、
あとなんかちょっといろいろと陰影のアレをナニしたい。
部屋は蛍光灯だからライティングがなかなか難しいのが悩みどころなのですが・・。
毎度のことですがもっと厳しくつっこんで観察していかないと・・です。

2011/06/06

バナナを描いてみる



バナナを描くのは人物を描くのに通じるものがあり
勉強になるという話をききかじったことがあるため、
たまたま家の台所にあったバナナを描いてみました。
食べるときは何も気付かなかったですが、
バナナって流線型で無駄のないデザインなんだなあと思いました。

クロッキー キャリアウーマン



トレンチっぽいスプリングコートをビシっと着込んだキャリアウーマン風の
女の人がかっこいいなとおもってクロッキーしてみました。
ちょっと足カンケイの長さが反省点ではありますが・。
かっこいい、描きたいと思う対象はとくに描くのが難しいと思います。

クロッキー 女子高生



ブログにアップしてみると、・・いろいろ気になるけど、とりあえず今後は
もうちょっと大きく描こうとおもいます。